風鈴

猫 サイエンス 哲学

機能

カーテン越しのまだいかほども光を含まない気配。
覚醒を待つ微睡みの中で脳が急速に回転を始める。夜明け直前。私はこの季節のこの時間帯を識っている。恐らくは、6時前後。スマホに手を伸ばし確認する。6時6分を示すデジタルがバックライトに白く浮かび上がる。先程まで爪の先まで私の身体を包み込んでいた夢の世界が急速に後退してゆく。保持される必要がないと判断された記憶が現実に侵食されてゆくさまを眺めながら特段抗いもしない。昨夜は咳に眠りを中断されることなく存分に枕に頭を沈めていた。深い眠りを獲得できたという実感がある。良質な睡眠。良質な夢見。良質な覚醒。パスタを上手にフォークに巻きつけて口に運ぶような達成感。咀嚼された私の人生のほんの一握りがまるで永遠のように生活を分断する。人生は一瞬の連続で、失われてゆく時を如何に認識できるかによってその濃度を変化させる。目の前にある景色、目の前にある認識。感覚は入力するための信号。意味を与えなければ何ら機能しない。痛みは快楽に為りうる。快楽は悔恨に為りうる。物語を付与しながら人生を構築するということは機能するということと同義だ。機能したいという言葉は既に機能性を含んでいる。物語の中に統合がある。物語の中に、人生が構築される。咳がまた出始める。もう少し眠ろうか。